こんにちはmayaconです。
『松果体』は、私たちの頭の真ん中あたりにある、メラトニンというホルモンを分泌する内分泌器官のひとつです。
医学的にメラトニンは体内時計と関係していると言われていて、光の量で分泌量が調整されています。
眠りと深い関わりがある器官とのことなのです。
一方でスピリチュアル的には、宇宙から信号を受け取り伝える役割を果たしていて、”第三の目”とも呼ばれています。
松果体を活性化すると直感が鋭くなり、宇宙からのメッセージが受け取りやすくなるので、さまざまな物事がスムーズに最適に運ぶようになるのです。
今回は松果体を使って、本来の自分に目醒める方法についてお伝えさせて頂きたいと思います。
松果体のしくみ
松果体は肉体的には自律神経と繋がっていたり、スピリチュアルでは宇宙とも繋がっているため、身体にも心にもとても大切な器官です。
現代人の松果体の大きさは7~9㎜くらいとされていますが、遥か昔アトランティス時代までさかのぼると、当時の古代人は直径4㎝くらいの松果体を持っていたとも言われています。
一説では、アトランティス時代は現代を遥かに上回るテクノロジーを持っていたとされており、あらゆる分野で松果体を使って超能力が発揮されていたのではないでしょうか。
松果体はケイ素からできています。
ケイ素はクリスタルの主成分でもあり、地球を身体に例えるならばクリスタルは”地球の細胞”のようなものです。

私たちの身体のなかに、地球の細胞であるクリスタルが松果体として存在しているのであります!
そして松果体は、”松ぼっくり”のようなかたちをしているとのこと・・・
松ぼっくりは、キリスト教のシンボルにおいてもオブジェとして用いられたり、エジプト神話に登場するホルス神の右目が松ぼっくりに似ていることでも知られています。
松果体はとても小さな器官ではありますが、神秘的で素晴らしい働きを秘めているのであります。
松果体の使い方
松果体は”テレパシーの受信機”のようなもので、宇宙や魂からのメッセージを直感として、受け取ることができるのです。
右手の人差し指と中指でおでこの真ん中を、縦に軽くなでてみて”ムズムズ”と感じる人は、第三の目が開きかかっているとのこと!
おでこにはスピリチュアルな働きがあり、おでこが広く輝いている人は第三の目を開いて直感で生きているとされています。

また眉間に縦にシワがある人は、波動によって開けたり閉めたりできる人らしいですw
眉間からおでこを意識して、直感を受け取るイメージをすることで、ひらめきやメッセージが受け取りやすくなります。
どんどん意識して、テレパシーを使っていると松果体はクルクルと回り出し、活用する現象が増えていくことでしょう。
松果体を活性化するには
松果体を活性化するために重要なポイントとなるのは、自分の好き嫌いという感覚を大切にすることです。
何事にもとらわれず、好きなことをしていると常にリラックスした状態でいられるので、松果体は楽しそうにクルクル回っているらしいのでありますw
あなたがとても好きなこと、リラックスできること、まさにドリカムの歌でもある『嬉しい・楽しい・大好き』です。

『嬉しい・楽しい・大好き』をすることで松果体は活性化します。
他にも”笑う”ことと”太陽を見る”ことは、特に松果体には効果的とされていますので、”お天気の良い日に太陽の光を見ながら笑う”と松果体が喜んでくれること間違いなしですw
本来の自分に目醒めると?
松果体が活性化して、第三の目が開くと本来の自分に目醒めることになります。
今まで思考であれやこれやと考えすぎていたことが、気にならなくなるのです。
直感が冴えわたっていくので、最短距離の合理的な選択がどんどん出来るようになったりします。

そして、なぜか自分は運がいいと思える現象が起こりはじめ、日常のさまざまな場面で素敵な変化を感じることが出来るのです。
旅行に行けば必ず晴れる、嫌な職場だったのが部署が変わって楽しくなったり、リストラされてもなぜかベストな仕事が見つかったりするなど、びっくりするような展開が起きてしまうのであります。
また、魂レベルの気付きを体験することもあるかもしれません。
親子、夫婦、恋人、職場、友達などそれぞれの関係のなかで、出会ったことや起きたことの意味がすべて、あなたが何かを得るために必要な学びだったという”気付き”です。
本来の自分に目醒めると、意識が拡がっていろんなことがクリアになり、深い意味で幸せになるための最適化が起こるのであります。
まとめ
松果体は宇宙や魂からのメッセージを直感として受け取ることができる”テレパシーの受信機”です。
眉間からおでこを意識して、直感を受け取るイメージをすることで、ひらめきやメッセージが受け取りやすくなります。
松果体が活性化すると直感が冴えわたっていくので、最短距離の合理的な選択がどんどん出来るようになり、日常のさまざまな場面で素敵な変化を感じることが出来るのです。
あなたがとても好きなこと、リラックスできること、『嬉しい・楽しい・大好き』を大切に、お天気の良い日は太陽を見て笑う!
きっと松果体がクルクルと回りだし、本来の自分に目醒め、最適化が起こることでしょう。
最後までご覧頂きありがとうございました!